平成20年度 事業報告

Aブロック会議

日  時 ・平成21年3月12日(木) 19時〜20時
場  所 ・中央公民館
出席者 ・Aブロック 小中学校 から会長
協議内容 ・県P連定例委員会報告(2/27)
・平成21年度行事予定について
・陳情について
・中学校の給食について→会長と事務局が市の担当者に話を聞きに行く


岩国地区小学・中学・高校PTA連合会連絡協議会

日  時 ・平成21年3月10日(火) 19時〜21時
場  所 ・岩国市保健センター
出席者 ・岩国市PTA連合会会長・副会長 小学校校長会会長 中学校校長会会長 各高等学校会長 市教委 事務局 
協議内容 ・「岩国市健康づくり計画について」
・意見交換


Cブロック会議

日  時 ・平成21年3月9日(月) 19時〜20時
場  所 ・美川小学校
出席者 ・Cブロック 小中学校 から会長、女性代表、校長
協議内容 ・県P連定例委員会報告(2/27)
・平成20年度 Cブロック研修会会計報告
・平成21年度行事予定について
・陳情について


第6回常任委員会

日  時 ・平成21年3月4日(水) 19時〜21時
場  所 ・錦清流小学校
出席者 ・常任委員 13名
協議内容 ・県P連定例委員会報告(2/27)
・書き損じはがき はがき 2,599枚 テレフォンカード等 87枚  金額 129,924円
・平成21年7月4日(土)岩国市PTA連合会指導者研修会講師について 
 講師 池田香代子先生  
・各ブロック研修会
 Aブロック研修会 平成21年1月17日(土)下関PTA連合会との懇談会
 Bブロック研修会 平成21年2月28日(土)ふれあいパークで陶芸・懇親会
 Cブロック研修会 平成20年11月8日(土)「おもしろおかしいオペラの楽しみ方」
 女性代表の会   平成20年12月4日(木)子宮がん検診・調理実習
・陳情について
 各校はいままでどおり提出する。
 各ブロックごとに内容を集約しまとめて陳情書として提出する


Bフロック研修会


女性代表の会研修会


Aブロック会議

日  時 ・平成20年10月23日(木) 19時〜21時
場  所 ・中央公民館
出席者 ・Aブロック 小中学校 から各1名
協議内容 ・県P連定例委員会報告(9/5)
・山口県PTA指導者研修会について
・中国ブロック研究大会について
・陳情について
・教育懇話会について
・今年度Aブロックの活動について
・平成21年1月17日(土)下関PTA連合会との懇談会・懇親会


陳情


岩国基地視察

M.C.Perry High School
図書室


Bブロック会議

日  時 ・平成20年9月24日(水) 19時〜21時
場  所 ・由宇中学校
出席者 ・Bブロック 小中学校 から各1名
協議内容 ・県P連定例委員会報告(9/5)
・山口県PTA指導者研修会について
・中国ブロック研究大会について
・陳情について
・教育懇話会について
今年度Bブロックの活動について


Cブロック会議

日  時 ・平成20年9月19日(金) 19時〜21時
場  所 ・美川小学校
出席者 ・Cブロック 小中学校 から会長、女性代表、校長
協議内容 ・県P連定例委員会報告(9/5)
・平成20年度 Cブロック研修会  11月8日(土)
・教育懇話会について


第5回常任委員会

日  時 ・平成20年9月17日(金) 19時〜21時
場  所 ・中央公民館
出席者 ・常任委員 18名
協議内容 ・県P連定例委員会報告(9/5)
・陳情について(10/16)
・教育懇話会について 
 日程 11月21日(金)平安閣 17時から 懇話会・18時45分から 懇親会
 講師 田島和彦先生  「保護者の無知が子どもをネット犯罪者に!」
・岩国基地視察  10月3日(金)
・各ブロック研修会
 Aブロック研修会 平成21年1月17日(土)下関PTA連合会との懇談会
 Bブロック研修会 未定
 Cブロック研修会 平成20年11月8日(土)「おもしろおかしいオペラの楽しみ方」
 女性代表の会   平成20年12月4日(木)子宮がん検診・調理実習


日P全国研究大会

高松市総合体育館


第4回常任委員会

日  時 ・平成20年8月8日(金) 19時〜21時
場  所 ・ハーモニーみわ
出席者 ・常任委員 13名
協議内容 ・陳情について
・教育懇話会について 
 日程 11月21日(金)平安閣 17時から 懇話会・18時45分から 懇親会
 講師 田島和彦先生  「インターネットに関すること」
・岩国基地視察  今年度も計画する
・各ブロック研修会
 Aブロック研修会 平成21年1月17日(土)下関PTA連合会との懇談会
 Bブロック研修会 未定
 Cブロック研修会 平成20年11月8日(土)オーケストラ
 女性代表の会   平成20年12月4日(木)子宮がん検診など
・次回常任委員会 9月17日(水)19時から 中央公民館


市P連指導者研修会

講師「北村弥枝先生」

第3回常任委員会

日  時 ・平成20年6月25日(水) 19時〜21時
場  所 ・由宇中学校
出席者 ・常任委員 13名
協議内容 ・指導者研修会について
・次回常任委員会 8月8日(金)19時から ハーモニーみわ

Cブロック会議

日  時 ・平成20年6月10日(火) 19時〜21時
場  所 ・美川小学校
出席者 ・Cブロック 小中学校 から会長、女性の副会長代表、校長
協議内容 ・山口県PTA連合会定例総会について
・岩国市PTA連合会指導者研修会について
・山口県PTA指導者研修会について
・中国ブロック研究大会について
・陳情について
・平成20年度 Cブロック研修会  11月8日(土)予定
・教育懇話会について

Bブロック会議

日  時 ・平成20年6月10日(火) 19時〜21時
場  所 ・由宇中学校
出席者 ・Bブロック 小中学校 から各1名
協議内容 ・山口県PTA連合会定例総会について
・岩国市PTA連合会指導者研修会について
・山口県PTA指導者研修会について
・中国ブロック研究大会について
・陳情について
・今年度Bブロックの活動について
・教育懇話会について

県P連定例総会

県P連 冨川会長挨拶 藤井教育長挨拶 市P連松本会長 県P連副会長就任


定例総会

岩国市PTA連合会会長 松本 浩一  挨拶 副市長 大伴 國泰 様 ご祝辞  議長 高田 和博様 ご祝辞
教育長 磯野 恭子様 ご祝辞 岩国市PTA連合会顧問 吉良 昭治様 ご祝辞 教育長表彰


第2回常任委員会

日  時 ・平成20年5月14日(水) 19時〜21時
場  所 ・灘中学校
出席者 ・常任委員 13名
協議内容 ・総会について
・指導者研修会について
・県P連表彰について
・次回常任委員会 6月25日(水)19時から 由宇中
・Bブロック会議 6月10日(火)19時から 由宇中


第1回常任委員会

日  時 ・平成20年4月22日(火) 19時〜21時
場  所 ・美和西小学校
出席者 ・常任委員 12名
協議内容 ・平成19年度決算報告
・平成19年度事業報告
・表彰について
・総会について
・指導者研修会について
        講師 北村弥枝 演題「親が変われば子供が変わる」
・陳情について