令和4年度事業報告
-
第1回常任委員会
愛宕スポーツコンプレックス
- 開催日時
- 令和4年5月9日(月) 19:00〜
- 開催場所
- 愛宕スポーツコンプレックス
- 報告事項
-
- オンライン講演会について
- 令和3年度会計報告、会計予算書(案)・令和4年度事業計画(案)について
- 教育懇話会について
- 日時 令和4年11月18日(金) 岩国市国際観光ホテル
- 次回常任委員会までに聞きたい講師、講演内容の提案を事務局へお願いします
- 陳情について
- 協議事項
-
- 中国ブロック研究大会について 令和4年11月12日(土) 倉吉市
- 総会役割分担 5月14日(土)
- その他
- その他
-
- 次回常任委員会の予定
- 本年度の常任委員会予定(確定次第案内を出します)
- 2回 6/29(水)
- 3回 9/14(水)
- 4回 1/25(水)
- 5回 2/8(水)
- 昨年度の会議
- Aブロック会議 7/15
- Bブロック会議 7/19
- Cブロック会議 7/28
- 女性代表研修会 12/18
- その他
-
定期総会
周東パストラルホール
-
岩国市PTA連合会会長 安堂卓也 挨拶
-
岩国市長 福田良彦様 ご祝辞
-
感謝状贈呈
-
受賞者代表謝辞 武田伊佐雄様
-
新役員挨拶
-
定期総会 会場のようす
-
第2回常任委員会
愛宕スポーツコンプレックス
- 開催日時
- 令和4年6月29日(水) 19:00〜
- 開催場所
- 愛宕スポーツコンプレックス
- 報告事項
-
- 県Pの定例総会報告
- 年間行事について
※ブロック研修会(予算各ブロック16万円)
- Aブロック会議 7/6 (水)愛宕スポーツコンプレックス
- Bブロック会議 7/13 (水)由宇文化会館
- Cブロック会議 7/27 (水)予定
※女性代表研修会(予算8万円×2回)
- 中国ブロック研究大会について(11/12(土) 倉吉市)
- 通学路学校安全対策協議会について
- 協議事項
-
- 総会について
- 研修会(オンライン講演会)について、感想など
- 陳情について
- 教育懇話会について……11/19(金)、岩国国際観光ホテル
※講師について
- その他
- その他
-
- ※本年度の常任委員会予定(確定次第案内を出します)
- 3回 9/14(水)
- 4回 1/25(水)
- 5回 2月予定
- 女性代表研修会 1〜2月予定
-
Aブロック会議
愛宕スポーツコンプレックス
- 開催日時
- 令和4年7月6日(水) 19:00〜
- 開催場所
- 愛宕スポーツコンプレックス 2階 多目的室
- 報告事項
-
- 教育懇話会及び懇親会ついて (11月18日(金))
- 通学路学校安全対策協議会について
- 協議事項
-
-
陳情書について
- 中国ブロック研究大会 鳥取県倉吉大会について(11月12日(土))
-
Aブロック研修会について
-
各学校の情報交換
-
その他
-
Bブロック会議
由宇文化会館
- 開催日時
- 令和4年7月13日(水) 18:30〜
- 開催場所
- 由宇文化会館
- 報告事項
-
- 教育懇話会及び懇親会ついて (11月18日(金))
- 通学路学校安全対策協議会について
- 協議事項
-
-
陳情書について
- 中国ブロック研究大会 鳥取県倉吉大会について(11月12日(土))
-
Bブロック研修会について
-
各学校の情報交換
-
その他
-
第3回常任委員会
- 開催日時
- 令和4年9月14日(水) 19:00〜
- 開催場所
- 東小中学校
- 報告事項
-
- @県P連2学期定例委員会について
- Aブロック研修会について
Aブロック研修会 10/9(土)意見交換会
Bブロック研修会 9月に中学校校区での意見交換会
Cブロック研修会 10/27(木)ハーモニー美和
今後の部活動について学校教育課、今後のCブロックについて
- 協議事項
-
- @教育懇話会について
題目
1.いま求められるひきこもり(不登校)支援
~家族や本人の苦悩~
2.不登校の相談の実態とその課題
~学校で求められる支援~
3.話を聴いて終わらないひきこもり(不登校)支援
~山根モデルの効果~
- A5月の研修会について
-
B令和5年度岩国市PTA連合会事業計画について
・役員選出
・第1回常任委員会
・定期総会・研修会
-
Cその他
-
女性代表研修会
総合体育館 武道場
- 研修日時
- 令和4年9月28日(水) 9:15〜11:00
- 開催場所
- 総合体育館 武道場
- 演題
- 「自分らしい身体能力を取り戻そう!」 〜コロナに負けない体力作り〜
- 講師
- 一般社団法人ハイブリッドパーソナルトレーナー協会
代表理事 脇 雅美氏
-
陳情
岩国市役所
-
教育懇話会
岩国国際観光ホテル
- 開催日時
- 令和4年11月18日(金) 18:00〜
- 開催場所
- 岩国国際観光ホテル
- 講 師
- 山根 俊恵氏
- 演 題
-
- 不登校の相談の実態とその課題
~学校で求められる支援~
-
第5回常任委員会
- 開催日時
- 令和5年1月18日(水)
- 開催場所
- 愛宕スポーツコンプレックス
- 報告事項
-
- (1)令和4年度 表彰について
・2月24日(金)締切
- (2) 総会資料について
・令和4年度 事業報告 ・会則・細則 ・特別運営基金規約
・令和5年度 事業計画(案)
- 協議事項
-
- (1)総会について(5月20日(土))
・各学校、3名参加 ・時間は1時間程度 ・質疑応答、禁止
・来賓3名(市長、山口県PTA連合会会長 岩国市教育委員会教育長)
- (2)研修会について
・開催日、講師
-
(3) 全国・中国ブロック研究大会 広島(8月25(金)26日(土))
・旅費 支払い方法
-
(4)教育懇話会について
・本年度の教育懇話会の感想、反省点
・来年度の教育懇話会の予定
令和5年11月17日(金)岩国国際観光ホテル - その他